歯科一般|小児歯科|歯科口腔外科|狭山市狭山台3-13-1


マイナ受付対応しています。

患者さんへ

感染拡大防止に関する当医院の取り組み

待合室での検温のお願い

待合室でのお願い
当院写真

※換気のため、ドアや窓を開放しています。
気候によっては待合室や診療室が寒く感じる日もありますので、寒い日は暖かい格好でいらして下さい。

お知らせ

毎週火曜日に、「公益社団法人 日本小児歯科学会 専門医」のドクターが勤務しています。
診療をご希望の方はぜひご予約下さい。

お願い

当院で交付する明細領収書・明細書・提供文書などを、近隣商店のゴミ箱にお捨てにならないようにお願いします。

人生100年時代。100歳まで20本の歯を!

歯も心も元気に!

みかりば・小幡歯科医院では「来院された患者さんに歯も心も元気になっていただきたい」という経営理念で、患者さんにみかりば小幡歯科医院が良い!と親子3世代ファンになってもらえる医院を目指しています!

ごあいさつ

みかりば・小幡歯科医院は平成22年9月に狭山市入間川で開院していたみかりば歯科と、狭山市狭山台にて昭和51年より開業した歴史ある小幡歯科医院と互いの強みを活かし、地域の患者様により良い治療を提供する為に合併しました。「歯も心も元気になっていただきたい」という理念で親子3世代ファンになってもらえる医院を目指しています。
大幅なリニューアルを行い、患者さまにもスタッフにとっても笑顔が溢れる清潔感ある快適な空間へと生まれ変わりました。入口はバリアフリー設計にし、入りやすくゆとりあるスペースに十分な数のスタッフと診療台を設け、お一人お一人と向き合いながら治療にあたってまいります。
立地による地域格差のない最新設備と高度な技術をご用意して、皆さまの歯と心も元気になっていただけるようお手伝いします。


院長:中野 博隆

平成14年 みかりば歯科医院 院長
平成22年 みかりば・小幡歯科医院 院長

【校医 園医】

狭山市立南小学校
秋草学園高等学校
佐藤学園  狭山けやき幼稚園
西武学園  さやま幼稚園
未来保育会 ふじみ保育園
未来保育会 未来たけのこ保育園
あきくさ保育園
南畑幼稚園(富士見市)
エデュフィールドそらいろこども園(狭山市)
未来にじの子ナーサリールーム
狭山市立狭山台南保育所

【所属学会】

日本歯周病学会
日本審美歯科学会
日本睡眠歯学会
日本スポーツ歯科医学会

狭山市介護認定審査会委員

スタッフの写真

院内の写真

みかりば・小幡歯科医院 歯科医師 紹介

副院長稲葉 大典
出身:埼玉県
趣味:スポーツクライミング
原 誠
出身:岡山県
趣味:スノーボード
北野 大介
出身:京都府
趣味:旅行・映画鑑賞・スポーツ観戦
白澤 佳也
出身:埼玉県
趣味:テニス
小児歯科中村 昭博
(公社)日本小児歯科学会
専門医

診療情報

診療時間
午前 9:00 ~ 12:00 ×
午後 2:00 ~ 4:00 ×
午後 4:30 ~ 7:00 ×

当院の滅菌管理

数年前から取り沙汰されている歯科医院の器具の消毒について、当院ではお口の中に入るピンセットやミラー、それを置くトレー、実際に歯を削るエアータービンと呼ばれる器具類等、器具の大小サイズに合わせた高圧蒸気滅菌機器(オートクレーブ)で滅菌しています。
1日に何人も来院される患者様お一人お一人に使用する器具は、その都度専用の滅菌器で滅菌した清潔な器具を用意しています。
徹底した滅菌管理をし、患者様が安心して治療に専念していただける環境を整えています。

img20191111-7

スタンダードプリコーション

当院では「スタンダードプリコーション」という考えのもとで滅菌管理をしています。これは「患者様の感染症の有無にかかわらず、常に感染症のリスクに備え対応策を講じる」というものです。

日々の治療に使用する器具類は専用の滅菌器で滅菌し、患者様のコップやエプロンなどはディスポーザブル(使い捨て)のものを使用することで、常に清潔な治療体制を整えています。

img20191111-8

bnr20191111

厚生労働省が定めた基準に沿った歯科医療施設を「歯科外来診療環境体制加算(外来環)」の届出によって認め、徹底した滅菌管理で院内感染の防止を推し進めています。

当院では、先述のニュースが出る前より、この外来環の基準を満たし、厚生労働省から認められた施設です。

外来環はそのほかにも、患者様が治療中に体調を崩されたり、万が一の緊急事態が起こった時にも即座に対応できる体制が整われている(AEDの常備や他の医療機関との連携など)ことなどが定められていますので、安心して治療に専念していただけます。

中野院長の予防歯科教室

第77回 人生100年時代、健口長寿を目指しましょう!

 「8020運動」という言葉を聞いたことありますか? 歯科医師会では以前から「80歳まで20本の歯を残そう」と呼びかけていました。 しかしそれは国民の平均寿命が80歳前後だったころの話です。 現在は、医療技術や。皆さんの …

第76回 新生活に新しい歯ブラシを

  桜も満開となり、街中もすっかり春の装いになりました。 4月は新生活をスタートする方も多くいらっしゃるでしょう。 ぜひお口のケアも新たな歯ブラシで、晴れやかな気分を感じて頂けたらと思います。 歯ブラシには適切な交換時期 …

第75回 つらい花粉症と口腔トラブル

 2023年も2月になり立春を迎えました。 これから徐々に春に向けて暖かくなってきますが、この季節になると憂鬱に感じてしまう方が多くいらっしゃるのが「花粉症」です。  くしゃみや鼻づまり、目が痒くなったり、人によっては熱 …

第74回 口腔フレイルにご注意を

 みなさんは「フレイル」という言葉をご存じですか。 これは加齢や疾患によって、筋力や認知能力、また人や社会とのつながりが弱まり、心身ともに生活への活力が低下してしまうことで要介護となってしまう一歩手前の状態を言います。 …

第73回 新型コロナとインフルエンザの同時流行に備えましょう!

 新型コロナウィルスの感染拡大発生から約3年が経ち、新規感染者数も多少の上下はあるものの落ち着いてきた様子が見えます。 世界的にも感染予防の規制が弱まり、旅行者の増加や外でのマスクの未着用など、WITHコロナが進んできて …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
審美歯科・インプラント
みかりば・小幡歯科医院
〒350-1304 埼玉県狭山市狭山台3-13-1
TEL 04-2958-2001 日曜・祝日休診
午前:9時~12時 / 午後:14時~19時
(16:00~16:30休憩)
当院は患者様が安心して来院できる歯科医院を目指しております。
当院への種々の迷惑行為、待合室や診療室での診療を妨げる暴言・暴力行為については警察への通報及び、法的対処をさせていただく場合がございます。 ご了承ください。

また、口コミサイト等への、悪意ある投稿に対しましても、対応をさせて頂きます。

みかりば・小幡歯科医院
顧問弁護士
弁護士法人 小畑法律事務所
みかりば小幡公式instagramへ フェイスブックページバナー
“⻭科衛⽣⼠求⼈サイト/デンタル
PAGETOP