第38 回 よく噛んで食べる事で健康に!

歯科医のイラスト

人生100年時代!100歳まで20本の歯を!

109,500

人生100年時代!人間は生まれてから100歳まで毎日3食の食事をしたとしたら109,500回の食事を摂ります。特に現代人は、不規則な食生活、早食いなど正しく食べていないと言われています。
みかりば・小幡歯科医院では、子供から高齢者まで「しっかりと噛んで食べる歯」を守る100歳まで20本の歯を!という運動を行っております。

現代人は「噛む回数」は大幅に減少!

よく噛むことのメリット・デメリットの図
現代の食事は調理方法の進歩や食材の開発によって、やわらかいメニュー(軟食)が中心となっています。そうした食生活は噛む回数が少なくて済みますが、歯やあごの骨の成長を阻害し、歯並びや噛み合わせを悪化させます。また、消化に悪く胃腸など消化器にも負担をかけています。全身の健康増進の為にも、よく噛んで食事を行いましょう。

「よく噛むこと」がもたらす健康効果

①ストレス解消

不快を感じる女性のイラスト
脳の緊張を和らげて情緒を安定させます。

②あごの正常な成長

あごの骨が十分に発達し、歯並びや噛み合わせがよくなります。

③発音がきれいに

口の周りの筋肉をよく使う為、発音が良くなります。

④脳の働きが活発に

脳の血流量が増し、子供は脳の発育に、高齢者は認知症の予防につながります。

⑤だ液の分泌を促す

だ液は口の中の汚れを洗い流しきれいにしむし歯・歯周病の予防、口臭を減らす効果があります。

⑥生活習慣病を予防

満腹のイラスト
満腹中枢が働くので食べ過ぎを抑え肥満を防ぎます。

⑦消化を促進

食べ物を細かく磨り潰して胃腸におくる事で消化を促進します。

⑧味覚の発達

噛む回数が多いほど、食べ物の味がよくわかります。